コロコロ♪ころうどん

梅ミッキー
梅ミッキー @ume3
愛知県

東海地方名物のころうどん(うどん+天かす)に、トマト&アボカドをコロコロ角切りにしてトッピングしました(^-^)/
このレシピの生い立ち
東海地方名物のころうどんのネーミングにちなんで、可愛い名前のうどんを作ってみました(笑)♪

コロコロ♪ころうどん

東海地方名物のころうどん(うどん+天かす)に、トマト&アボカドをコロコロ角切りにしてトッピングしました(^-^)/
このレシピの生い立ち
東海地方名物のころうどんのネーミングにちなんで、可愛い名前のうどんを作ってみました(笑)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん 2玉
  2. トマト 1個
  3. アボカド 1/2個
  4. 天かす 適量
  5. ●麺つゆ(2倍濃厚) 200cc
  6. 100cc
  7. ●わさび 小さじ1/2
  8. 温泉玉子 2個

作り方

  1. 1

    トマト、アボカドをさいの目切りにする。●を混ぜ合わせ、漬けておく。

  2. 2

    うどんを茹でて流水にさらし、ざるで水気を切る。

  3. 3

    皿に②を盛り付け、①をかける。好みで、温泉玉子、青しそ、のり等トッピングする。

コツ・ポイント

アボカドは空気に触れると色が変わりやすいので、切った後は、すぐに麺つゆにつけて下さい!味も染みて美味しいですよ(^-^)/麺つゆは2倍濃厚のまま、薄めずに使うと味が絡みやすいのでお勧めです♫♬♫

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
梅ミッキー
に公開
愛知県
【クックパッドアンバサダー2021〜2024】栄養士/調理師/梅講師/フードコーデネーターInstagram→@umemickey_kitchen『簡単&美味しいのに、手抜きに見えない料理』が大好きです♪時短技、常備菜も得意♪愛知県在住。2人の男児(9歳、5歳)の母で、フード関係の仕事をしています。毎年初夏は『梅講師』に変身!今年で20年目!!
もっと読む

似たレシピ