とろ~り簡単!コクのあるカルボナーラ

りぃこゆ
りぃこゆ @cook_40065426

クリーミーでコクのあるカルボナーラです!決め手はお醤油!塩こしょういらずでも味を引き立たせてくれます。簡単でお手軽に作れるのでぜひお試し下さい☆★☆
このレシピの生い立ち
このレシピは、ある本を見て初めてカルボナーラを作ったときに、味が薄くて何か足りないような気がしたんですね(´д`ノ)ノそこで「あぁ…もうしょう油かけちゃえッ!」って少しかけてみたらなんとこれが美味しかったというΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)そこから自分なりに改良してできたレシピです(笑)

とろ~り簡単!コクのあるカルボナーラ

クリーミーでコクのあるカルボナーラです!決め手はお醤油!塩こしょういらずでも味を引き立たせてくれます。簡単でお手軽に作れるのでぜひお試し下さい☆★☆
このレシピの生い立ち
このレシピは、ある本を見て初めてカルボナーラを作ったときに、味が薄くて何か足りないような気がしたんですね(´д`ノ)ノそこで「あぁ…もうしょう油かけちゃえッ!」って少しかけてみたらなんとこれが美味しかったというΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)そこから自分なりに改良してできたレシピです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 80~100g
  2. ベーコン 2枚
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 生クリーム 1/2カップ
  5. 卵黄 1個分
  6. パルメザンチーズ(粉) 大さじ1
  7. 醤油 小さじ1
  8. ニンニク 1かけ
  9. オリーブオイル 適量
  10. ブラックペッパー お好みで少々

作り方

  1. 1

    ベーコンは1cm幅にスライス。玉ねぎとニンニクはみじん切りに。

  2. 2

    たっぷりのお湯でパスタを茹で始めます。

  3. 3

    フライパンにオリーブオイルを熱し、ベーコンをカリカリに炒めます。(弱火)

  4. 4

    ニンニクと玉ねぎを入れて炒め、玉ねぎが透き通ってきたら火を止めます。

  5. 5

    そこに生クリームを一気に加えて、さらにパルメザンチーズ→しょう油を加え、一息置いてから卵黄を投入してかき混ぜます。

  6. 6

    パスタが茹であがったらよく水気を切って5に入れ、ソースに絡ませます。

  7. 7

    器に盛り付け、最後にお好みでブラックペッパーを振ったら出来上がりです♪

コツ・ポイント

ポイントは5の卵黄を加えるタイミング!火を止めて生クリームを入れた時の”グツグツ”がなくなってからがグッドです☆
追記:ブロックベーコンを使う場合は細切りで十分☆★弱火でじっくりあまり動かさず、焼き目がついてカリッとしてきたら時々裏返すといいですょ(*´∀`)ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りぃこゆ
りぃこゆ @cook_40065426
に公開

似たレシピ