お弁当に♡ツナマヨごぼう

Kei-ko @cook_40035420
いつものきんぴらに飽きたら…こんなごぼうはいかが?冷凍保存もOKです♡
このレシピの生い立ち
お弁当用にごぼうと言えばきんぴらばかりだったので、旦那の大好きなツナ&マヨ(おこちゃまの舌です)で作ってみました!
作り方
- 1
ごぼうは洗って包丁の背で皮をこそげて、4〜5cmの長さに切ってさらに細切りにして水にさらしておく。
- 2
フライパンにツナ缶を油ごと入れ中火でふつふつしてきたら、水気をきったごぼうも入れて炒める。
- 3
ごぼうがしんなりしてきたら、さとう・しょうゆを入れて炒め、ごぼうに火が通ったら火を止めてからマヨネーズ・黒こしょうを入れて混ぜたら完成☆
- 4
puula358さんが、サンドイッチにアレンジしてくださいました!おいしそう!
コツ・ポイント
マヨネーズは火をつけた状態で入れると分離するので、消してからにしました!味付けはツナの味がしっかりしてるのでしょうゆは控えめでいいかと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
マヨネーズとすりごまのきんぴらごぼう♪ マヨネーズとすりごまのきんぴらごぼう♪
サラダ感覚のきんぴらごぼうです♪いつものきんぴらごぼうをマヨネーズ味に。お肉多めだとメインにもなるおかずですw ちこび。 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17624258