ダイエットにも♪豚バラとぜんまいの炒め煮

yummysunny
yummysunny @yoko_an

味付けは面倒なしの麺つゆとみりんのみ♪
簡単だけど、おいしいぜんまい煮になります。
お肉を加えてボリュームアップの副菜に。。。
ヘルシーにするには油揚げでもよし。
このレシピの生い立ち
実家で水煮ぜんまいを冷凍したものをもらったので、煮物にしました。

ダイエットにも最適♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚バラ肉 100グラムくらい
  2. ぜんまい(水煮済み) 200グラムくらい
  3. しらたきor糸こん 100グラムくらい
  4. 干ししいたけ 2枚
  5. ●麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  6. ●みりん 大さじ1
  7. 少々
  8. (麺つゆ 豚肉下味用) (小さじ1)

作り方

  1. 1

    しいたけはぬるま湯で20分ほどで戻しておき、薄くスライスする。
    豚バラ肉は一口大に、水煮したぜんまいは適当な長さに、しらたきは適当に2箇所ほど切る。

  2. 2

    フライパンに油を熱し、豚バラを炒める。豚に火が通ったら麺つゆを小さじ1だけ入れて肉に味を絡める。残りの材料を入れて、水分がなくなるまでいためる。(しらたきの水分が出ます。) ●を加えて、弱火~中火で5分ほど、汁気がなくなるまで炒め煮する。

  3. 3

    器にもって出来上がり。

コツ・ポイント

いつもは油揚げを使うところを豚バラ肉を使って、ちょっとボリュームのある食べ応えのある副菜にしました。

豚肉に下味なしなので、最後に味付けするだけだと豚肉がとぼけた味になるので、豚肉だけ炒めるときに、麺つゆを少しいれて味付けしておく。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ