ダイエットにも♪豚バラとぜんまいの炒め煮

yummysunny @yoko_an
味付けは面倒なしの麺つゆとみりんのみ♪
簡単だけど、おいしいぜんまい煮になります。
お肉を加えてボリュームアップの副菜に。。。
ヘルシーにするには油揚げでもよし。
このレシピの生い立ち
実家で水煮ぜんまいを冷凍したものをもらったので、煮物にしました。
ダイエットにも最適♪
作り方
- 1
しいたけはぬるま湯で20分ほどで戻しておき、薄くスライスする。
豚バラ肉は一口大に、水煮したぜんまいは適当な長さに、しらたきは適当に2箇所ほど切る。 - 2
フライパンに油を熱し、豚バラを炒める。豚に火が通ったら麺つゆを小さじ1だけ入れて肉に味を絡める。残りの材料を入れて、水分がなくなるまでいためる。(しらたきの水分が出ます。) ●を加えて、弱火~中火で5分ほど、汁気がなくなるまで炒め煮する。
- 3
器にもって出来上がり。
コツ・ポイント
いつもは油揚げを使うところを豚バラ肉を使って、ちょっとボリュームのある食べ応えのある副菜にしました。
豚肉に下味なしなので、最後に味付けするだけだと豚肉がとぼけた味になるので、豚肉だけ炒めるときに、麺つゆを少しいれて味付けしておく。
似たレシピ
-
ぜんまいとこんにゃくと豚バラの炒め煮 ぜんまいとこんにゃくと豚バラの炒め煮
水煮のぜんまいが手に入ったらこれ。こんにゃくと合わせてヘルシー♪調味料は簡単♪豚バラの甘みも調味料♪【作り置き】にも便利 yummysunny -
-
-
豚バラと糸こんにゃくでゴーヤの炒め煮 豚バラと糸こんにゃくでゴーヤの炒め煮
豚バラ肉と一緒に煮て、優しい甘さの煮物にしてみました。豚バラ肉の甘みと油でゴーヤの苦味が軽減されて食べやすいです。 もにゃっこ -
-
-
-
-
簡単メイン♪長ネギと豚肉の甘辛炒め煮〜☆ 簡単メイン♪長ネギと豚肉の甘辛炒め煮〜☆
簡単メイン!焼き肉のタレと、めんつゆで簡単味付け♪甘辛で、ご飯進みます☆肉なしで、あと一品。副菜としても^ ^ もみたん☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17624775