☆お好み焼き☆ふわふわカリカリ!

toyoyonn
toyoyonn @cook_40041974

豚バラとイカエビミックスのお好み焼き!中はふっくらまわりはカリカリ、お好み焼屋さんに負けない美味しさですよ(*^^)v
このレシピの生い立ち
10年近く前、新聞に載っていた有名なお好み焼き屋さんのレシピを参考に、家で作りやすくアレンジしてきました。ぜったい美味しいお好み焼きですよ。

☆お好み焼き☆ふわふわカリカリ!

豚バラとイカエビミックスのお好み焼き!中はふっくらまわりはカリカリ、お好み焼屋さんに負けない美味しさですよ(*^^)v
このレシピの生い立ち
10年近く前、新聞に載っていた有名なお好み焼き屋さんのレシピを参考に、家で作りやすくアレンジしてきました。ぜったい美味しいお好み焼きですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5枚分
  1. ○おねりの分量○
  2. 小麦粉薄力粉 200グラム
  3. 小麦粉強力粉 50グラム
  4. 長いも(すりおろし 50グラム
  5. ○だし 250cc
  6. ○みりん 大さじ1
  7. ○塩 小さじ2分の1
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. ☆具材分量☆
  10. キャベツ 2分の1個
  11. 青ネギ 4,5本
  12. 冷凍イカエビミックス 200グラム
  13. 豚バラ肉 10枚
  14. 天かす 適量
  15. ピザ用チーズ 適量
  16. 紅ショウガ 適量
  17. たまご 5個
  18. マヨネーズ、ソース、鰹節青のり 適量

作り方

  1. 1

    おねりを作る。ボウルに小麦粉を入れ、鰹節と昆布のだしに塩とみりんで濃いめの味付けをしたものを入れて泡だて器で突くように混ぜる。長芋を加え、最後にベーキングパウダーを混ぜて、冷蔵庫で30分寝かす。

  2. 2

    具材の準備。キャベツは長さ2センチのせん切り、青ネギはみじん切り、イカエビミックスは解凍しておく。

  3. 3

    小ボウルにおねり5分の1(約110グラム)とキャベツ同量、ネギ、イカエビ、天かす、紅しょうが、卵1個を入れて手早く混ぜる。混ぜたら、すぐ焼きますよ!

  4. 4

    熱したフライパンやホットプレートにサラダ油を引いて3を流し入れ、15センチくらいに広げる。

  5. 5

    フライパンの空きスペースで豚バラ肉を焼いて生地の上に載せる。3分焼いたら裏返す。

  6. 6

    裏返したら、こてで軽く押さえて裏面も3分焼き、また表に返す。さらに表裏それぞれ3分づつ焼いたら出来上がり。合計12,3分焼いたらオッケー!(^^)!

  7. 7

    焼きあがり、こんな感じ。このまま、めんつゆに付けて食べても美味しい!
    お好みソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをかけて頂きます。

コツ・ポイント

おねりは少し硬めですが、キャベツと同量で混ぜ、具も多いので出来上がりはふっくらです。混ぜたら、すぐに焼いて下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
toyoyonn
toyoyonn @cook_40041974
に公開
お料理するのも食べるのも大好き!質の良い食材と素材を活かしたお料理やお菓子を作りたいですね!
もっと読む

似たレシピ