豆腐のスキヤキ風煮物

こみひろ @cook_40041894
お豆腐をいつもとは、違った食べ方をしてみたくて「肉豆腐」を作ろうと思いましたが、メインは、あくまでお豆腐にしたかったので、お豆腐がおいしく食べられるように工夫しました。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎを丸ごとダシで煮るお料理をテレビで見て、玉ねぎの甘さとお豆腐を合わせて、甘辛く煮たらおいしいのではないか…と思いました。牛肉は、ダシ用にほんの少ししか使っていません。あくまでも、お豆腐をメインにしたかったので。
豆腐のスキヤキ風煮物
お豆腐をいつもとは、違った食べ方をしてみたくて「肉豆腐」を作ろうと思いましたが、メインは、あくまでお豆腐にしたかったので、お豆腐がおいしく食べられるように工夫しました。
このレシピの生い立ち
新玉ねぎを丸ごとダシで煮るお料理をテレビで見て、玉ねぎの甘さとお豆腐を合わせて、甘辛く煮たらおいしいのではないか…と思いました。牛肉は、ダシ用にほんの少ししか使っていません。あくまでも、お豆腐をメインにしたかったので。
作り方
- 1
糸こんにゃくは、下ゆでをしておきます。
玉ねぎは、くし切りにし、豆腐は食べやすい大きさに切ります。 - 2
牛肉・しょう油以外の材料と調味料を鍋に入れます。鍋を弱火にかけます。
豆腐と新玉ねぎから水分がでて、ひたひたになってきたら、牛肉をほぐすようにして入れます。 - 3
灰汁取りシートをのせて、中火にかけます。
- 4
最後に、しょう油を一回しかけて、火を止めます。
- 5
出来上がり!
コツ・ポイント
豆腐と玉ねぎから、たくさん水分が出るので、水は使いません。
水分の出かたによっては、味が薄くなるかもしれませんので、火加減で水分をとばすか、調味料で加減してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17625424