作り方
- 1
下準備
・にんにくをみじん切りにする
・ベーコンを短冊切りにする
・パスタを茹でるお湯を沸かす
・刻みのりを作る - 2
パスタを表示時間通りに茹でる
- 3
パスタを茹でている間に、オリーブオイルでベーコンをいため、にんにくを加え香りが出てきたら、きのこを加え酒で蒸し焼きにする
- 4
パスタが茹で上がったら、3のフライパンにパスタを加え、めんつゆで味付けをする(めんつゆの量はお好みで調節してね。)
- 5
パスタに味がついたら、さらに盛り、黒こしょう、のりをトッピングする
コツ・ポイント
にんにくを最初に炒めてしまうと焦げやすいので、ベーコンが炒まった頃に加えるといいです♪
鷹の爪を入れてもおいしいと思います♪
きのこを酒蒸しにすることで、油の量が控えられてヘルシーになります♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
きのことベーコンの和風♪バター醤油パスタ きのことベーコンの和風♪バター醤油パスタ
あるものですぐ作れて簡単!バターと大葉の香り、きのことネギの食感がたまらない♪ 秋に食べたくなる和風パスタ☆ kana*♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17625824