常備菜に!野菜たっぷり。ふんわり肉団子

ひぃちん鹵
ひぃちん鹵 @cook_40049535

作り置きしておくと便利!お弁当のお供にどうぞ♪<5.27 一部改訂>
このレシピの生い立ち
市販のミートボールがあまり好きではないので、自分で作ってみようと思ったのがきっかけです。

常備菜に!野菜たっぷり。ふんわり肉団子

作り置きしておくと便利!お弁当のお供にどうぞ♪<5.27 一部改訂>
このレシピの生い立ち
市販のミートボールがあまり好きではないので、自分で作ってみようと思ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひき肉合挽き 150~200g
  2. キャベツ 1枚
  3. にんじん 小1/2本
  4. 山芋 お好みで
  5. 片栗粉 大さじ4~5
  6. ★塩こしょう 少々
  7. ナツメ 少々(なくてもOK)
  8. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    キャベツをみじん切りにし、お皿に広げて少量のお水(小さじ1/4程度)を加えてラップをかけ、レンジでチンする。(約3分)

  2. 2

    山芋とにんじんをすりおろす。(にんじんは水分を搾る)

  3. 3

    ボールにひき肉と1・2を加え、★を加えて良く練る。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、2で作ったタネを揚げる。(弱~中火)

  5. 5

    中まで火が通ったら取り出し、油を切って出来あがり。

  6. 6

    2,3個ずつ小分けにしてラップに包んで冷凍しておけば、お弁当作りが楽になりますよ♬

  7. 7

    【アレンジ①ロールキャベツ】             レンジでチンしたキャベツで肉団子を包んで、トマトソースで煮込みました。

  8. 8

    【アレンジ②トマト煮】  常備菜1にカットトマト缶を加えて作ったソースに、レンジでチンしたほうれん草と肉団子を加えて煮込みました。

コツ・ポイント

●山芋が多ければ多いほどふんわり♪ですが、揚げるのは大変になります(^^;ゆるい時は片栗粉を増やしてください。●手で丸めるのは無理だと思うので、スプーン2本を使った落とし揚げがオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひぃちん鹵
ひぃちん鹵 @cook_40049535
に公開
料理大好き!ひぃの思いつきレシピをどんどん載せていっちゃおうと思います♪
もっと読む

似たレシピ