★野菜たっぷりしょうが焼き★

シュクラン @cook_40065406
脂身の少ない鶏肉で作ってみましたが、豚肉と変わらないおいしさでした。
しょうが入りで体もあたたまり、デトックス効果も期待大です。
このレシピの生い立ち
2004年のレタスクラブに掲載されていたもの、豚肉を鶏肉に、ある野菜のみでアレンジして作ってみました。
★野菜たっぷりしょうが焼き★
脂身の少ない鶏肉で作ってみましたが、豚肉と変わらないおいしさでした。
しょうが入りで体もあたたまり、デトックス効果も期待大です。
このレシピの生い立ち
2004年のレタスクラブに掲載されていたもの、豚肉を鶏肉に、ある野菜のみでアレンジして作ってみました。
作り方
- 1
ボールに下味の調味料を合わせ、薄切りにした鶏肉を加え、しばらくおいて下味をつける。
- 2
キャベツは3~4cm四方に切る。にんじん、玉ねぎはせん切りに。
- 3
フライパンに油を熱し、キャベツを入れて強火でさっと炒め、塩少々をふって皿に取り出す。続けてにんじんと玉ねぎを入れてさっと炒め、キャベツの上にのせる。
- 4
続けて、油を少量足して、中火で熱し、1を入れて箸でほぐしながら炒め、さとう、酒、しょうゆ、しょうが汁を加え、汁を鶏肉にからめる。仕上げにごまをふって軽く混ぜ合わせ3の野菜の上に盛る。
コツ・ポイント
しょうが焼きが好きで野菜もたくさんとりたい人におすすめです。
似たレシピ
-
-
〈くらし薬膳〉豚肉と野菜のしょうが焼き 〈くらし薬膳〉豚肉と野菜のしょうが焼き
【くらし薬膳;冬の薬膳】しょうが、豚肉、玉ねぎ、人参、エリンギで体を温めて潤いを補い、冬の寒さと乾燥から体を守ります。 日本くらし薬膳協会 -
-
-
あったか!! ゆずしょうが焼きうどん あったか!! ゆずしょうが焼きうどん
寒くなってくる12月、あったかい麺類が食べたくなりますよね~><ゆずしょうが万能たれで、しょうがのぽかぽか効果も期待!みょんうぉる
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17626190