ヘルシーしょうが焼き炒め

みほー♪
みほー♪ @cook_40066041

きのこでボリュームアップ!
身近な材料でしょうが焼きのおいしさが味わえて、大満足です!
このレシピの生い立ち
ヘルシーレシピで美味しかったので、紹介します。

ヘルシーしょうが焼き炒め

きのこでボリュームアップ!
身近な材料でしょうが焼きのおいしさが味わえて、大満足です!
このレシピの生い立ち
ヘルシーレシピで美味しかったので、紹介します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚薄切り肉 150グラム
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. しめじ (エリンギでも) 1/2個
  4. えのき 1/2個
  5. おろししょうが 30グラム
  6. ●醤油 小さじ4
  7. ●酒 大さじ1
  8. ●みりん 小さじ2
  9. ●砂糖 小さじ1
  10. サラダ油 小さじ1
  11. キャベツ 1/8個
  12. 貝割れ 1/8個

作り方

  1. 1

    豚肉は4~5センチ幅に切る。
    ●の調味料を混ぜ合わせ、そのうち大さじ1を豚肉にからめておく。

  2. 2

    玉ねぎは1センチの幅に、きのこ類も切り分けておく。
    キャベツの千切りと貝割れ菜は水にさらす。

  3. 3

    サラダ油をしいたフライパンに、玉ねぎ、しめじを入れ透き通ってきたら、フライパンの半分をあけて豚肉を炒める。

  4. 4

    豚肉の色が変わったら具を混ぜ合わせ、●の残りの調味料を入れて混ぜ合わせる。
    (ここで味見をして、好みで醤油を足す。)

  5. 5

    お皿に、キャベツと貝割れ菜を水切りしたものを盛り、しょうが焼き炒めをこんもりと盛って完成♪

コツ・ポイント

添える野菜はなくても大丈夫ですよ。ご飯がすすみます。
野菜を添える時は、お皿に盛る直前まで冷たい水に浸しておくと、驚くほどシャキッとなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みほー♪
みほー♪ @cook_40066041
に公開
料理を始めて1年。やっと自分の舌で味付けができるようになりつつあります。でも、まだまだ修行中。主人においしい料理を食べてもらいたいです。いつも皆さんのアイデアには驚きです。たくさん参考にさせていただきます。(^^)
もっと読む

似たレシピ