作り方
- 1
たっぷりの沸騰したお湯に少し塩を入れほうれん草とぶなしめじを入れお好みの湯がき加減でざるにあげる
- 2
熱いうちに顆粒だしを入れる
- 3
粗熱がとれ しぼれるくらいになったら そーっと少しだけ水気をしぼる
- 4
砂糖.醤油.味の素.胡麻を入れ混ぜ合わせる
コツ・ポイント
ほうれん草は茹でるとペッチャンコになるので沢山茹でます。そして沢山食べます。余ればお弁当のおかずに…色合いもキレイなので重宝します。
似たレシピ
-
-
干し海老入り♪ほうれん草のおひたし 干し海老入り♪ほうれん草のおひたし
干しエビとゴマをいれたほうれん草のおひたし。すごくヘルシー♪ほうれん草はレンジで時短。朝食や、お弁当や夕食にも簡単です! ゆず☆ななみ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17627268