冷やなっす(冷やっこみたいな手軽さで)

古都やん @cook_40065899
冷やしておくだけなので、冷やっこみたいに手軽です!皮はむいてもいいですが、皮にいい栄養素があるのでつけてます。
このレシピの生い立ち
レシピほどではないですが、あと一品つける夏の定番です。
冷やなっす(冷やっこみたいな手軽さで)
冷やしておくだけなので、冷やっこみたいに手軽です!皮はむいてもいいですが、皮にいい栄養素があるのでつけてます。
このレシピの生い立ち
レシピほどではないですが、あと一品つける夏の定番です。
作り方
- 1
ヘタをとったナスをぴっちりラップで電子レンジで5分チン!くたっとなるまで追チンしても。
- 2
水には漬けず、保冷剤に乗せたりしてしっかり冷やしてから更に冷蔵庫へ。それから他のメインおかずなど作ります。
- 3
横半分、たて4等分にカット。
たっぷりショウガにポン酢をかけてどうぞ!冷たくてノド越しがいいので一人1本ペロです(笑) - 4
左は皮をむいたヴァージョン。かつおをかけてもお上品です(笑)
似たレシピ
-
-
-
お手軽!ひじき×キャベツのサラダのせ冷奴 お手軽!ひじき×キャベツのサラダのせ冷奴
茹でて和えて乗せるだけのお手軽サラダを冷奴に乗せたら夏にぴったりの一品完成!梅干を加えて味にアクセントをつけました。のいちご39
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17627300