冷やなっす(冷やっこみたいな手軽さで)

古都やん
古都やん @cook_40065899

冷やしておくだけなので、冷やっこみたいに手軽です!皮はむいてもいいですが、皮にいい栄養素があるのでつけてます。

このレシピの生い立ち
レシピほどではないですが、あと一品つける夏の定番です。

冷やなっす(冷やっこみたいな手軽さで)

冷やしておくだけなので、冷やっこみたいに手軽です!皮はむいてもいいですが、皮にいい栄養素があるのでつけてます。

このレシピの生い立ち
レシピほどではないですが、あと一品つける夏の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ナス 2本
  2. しょうが 1かけ
  3. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    ヘタをとったナスをぴっちりラップで電子レンジで5分チン!くたっとなるまで追チンしても。

  2. 2

    水には漬けず、保冷剤に乗せたりしてしっかり冷やしてから更に冷蔵庫へ。それから他のメインおかずなど作ります。

  3. 3

    横半分、たて4等分にカット。
    たっぷりショウガにポン酢をかけてどうぞ!冷たくてノド越しがいいので一人1本ペロです(笑)

  4. 4

    左は皮をむいたヴァージョン。かつおをかけてもお上品です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
古都やん
古都やん @cook_40065899
に公開
食べるの大好き!夫と娘の3人暮らしデス。美味しくて簡単なものが出来たら記録がてらに書いていきます。9月からプレスクールに通い出した娘のお弁当の記録もついでにアップしてますが、ブログしてないので、記録用です。レシピじゃなくてすみません(;´Д`)
もっと読む

似たレシピ