めんつゆで簡単‼小松菜と油揚げの煮びたし

hitkat @cook_40043705
14/07/04話題入り✿独特な味小松菜とこんがり焼いた油揚げの相性は抜群!めんつゆを使って簡単だから是非作って見てネ☆
このレシピの生い立ち
小松菜と油揚げがたくさんあったので作りました。簡単でいいでしょう。
14/07/04 つくれぽ10人達成!
15/01/21 「小松菜」でカテゴリ入り☆
めんつゆで簡単‼小松菜と油揚げの煮びたし
14/07/04話題入り✿独特な味小松菜とこんがり焼いた油揚げの相性は抜群!めんつゆを使って簡単だから是非作って見てネ☆
このレシピの生い立ち
小松菜と油揚げがたくさんあったので作りました。簡単でいいでしょう。
14/07/04 つくれぽ10人達成!
15/01/21 「小松菜」でカテゴリ入り☆
作り方
- 1
小松菜は葉と茎に分け3㎝位の長さに切る。
油揚げは四角く8等分に切る。
■めんつゆと水を混ぜ合わせ調味料を作る。 - 2
フライパンを強めの火で熱したら、油揚げを両面軽く焼き目をつける。
- 3
油揚げに焼き目がついたら、小松菜の茎の部分と■の合わせ調味料を入れ軽く煮る。
- 4
小松菜の茎が少し柔らかくなったら、葉の部分を入れ、さっと煮たら火を止めて出来上がり。
コツ・ポイント
小松菜は葉と茎は煮えるスピードが違うので分けて、煮る際は最初に茎の部分を入れ、最後に葉の部分を入れてください。
フライパンを使いましたが油は必要ありません。
今回はヤマキさんの「めんつゆ(濃縮2倍)」を使いました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単!小松菜と油揚げとしらすの煮びたし♪ 簡単!小松菜と油揚げとしらすの煮びたし♪
小松菜と油揚げが有れば簡単に出来ます。今回はしらすと人参を追加してチョット贅沢にしました。美味しいですよ(^^♪ シュナウザのジュン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17625176