なすとピーマンのみそ炒め

みーちゃんマン @cook_40057671
まろやか*なめらかでご飯がすすんじゃいます(*´∇`)あと1品!にいかがでしょう♪
このレシピの生い立ち
ずーっと我が家の定番メニュー♪元々はおばあちゃんの味だったかなぁ。
なすとピーマンのみそ炒め
まろやか*なめらかでご飯がすすんじゃいます(*´∇`)あと1品!にいかがでしょう♪
このレシピの生い立ち
ずーっと我が家の定番メニュー♪元々はおばあちゃんの味だったかなぁ。
作り方
- 1
なすを7ミリ幅位の輪切りにして水にさらした後、水気をきっておく。ピーマンは2センチ幅位の細切りに。
- 2
◎印の材料を合わせておく。
- 3
小鍋にサラダ油を多目に入れ、なすから炒める。なすに油がまわったらピーマンを入れて炒める。
- 4
大体炒まったら、合わせた◎印の材料を入れて絡める。しばらく炒め煮みたいになる。汁気がなくなったら火を止め、ゴマを絡める。
- 5
出来たても美味しいですが、冷蔵庫で冷やしてからのもまた美味です。
コツ・ポイント
冷めてからの方が好きなので、いつもまずこれを作ってから、他のおかず作りに取り掛かってます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
茄子とピーマンの味噌炒め(人´ω`*) 茄子とピーマンの味噌炒め(人´ω`*)
味噌消費の為に考えたレシピですが、今では定番メニューになってます☆簡単で、冷めても美味しいですょヽ(´_`)ノ まゆちび
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17628086