簡単☆失敗しない!茶碗蒸し 

ひまわり。chan
ひまわり。chan @himawari_chan_

出汁は卵の3倍でバッチリ!失敗なし!中身は冷蔵庫の野菜で熱々でプルンプルン♪
このレシピの生い立ち
何度もリベンジしてやっと出来上がったものです。以前のレシピから、塩を減らしてみました^^

簡単☆失敗しない!茶碗蒸し 

出汁は卵の3倍でバッチリ!失敗なし!中身は冷蔵庫の野菜で熱々でプルンプルン♪
このレシピの生い立ち
何度もリベンジしてやっと出来上がったものです。以前のレシピから、塩を減らしてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. 鶏肉 一口大、人数分
  2. 小松菜 1株
  3. 干し椎茸 1個
  4. 銀杏 4個(人数分)
  5. かまぼこ 数切れ
  6. 卵L 2個 100ml
  7. だし汁
  8. 椎茸の戻し汁 300ml
  9. 小さじ1/2
  10. 小さじ1
  11. 醤油 小さじ1
  12. 和風だし 小さじ1

作り方

  1. 1

    野菜や鶏肉は食べやすい大きさにって
    器に入れる

  2. 2

    出汁の計算方法。卵をといて分量を量り、その3倍の出汁を作ります。卵90mlだったらx3で270ml。L卵1個で50くらい

  3. 3

    出汁の中に調味料を足して混ぜます。
    卵とよく混ぜ合わせます。

  4. 4

    茶こしを使って、濾しながら容器にだし汁を4等分していれます。

    容器の上にはアルミでしっかり覆います。

  5. 5

    鍋に容器を入れ、沸騰したお湯を茶碗の8分目まで入れる。強火で1分→弱火で10分火にかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

卵液とだし汁は計量すれば失敗なし♪卵液の3倍のだし汁が決め手です☆小松菜のカルシウムはホウレンソウの4~5倍、栄養成分がバランスよく入っているんですよね。冷蔵庫の残りを入れてアレンジ色々♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひまわり。chan
ひまわり。chan @himawari_chan_
に公開
【旨い!ゴーヤチャンプル】殿堂入り♪本掲載☆感謝☆ありがとうございます。大切な人の「美味しい笑顔」って最高に嬉しいですよね^^創作料理が大好き。 基本をベースにアレンジをすることが大好き。毎晩のおかずになる家庭料理中心。冷蔵庫の残り野菜などを定番料理にいれちゃいます。☆アップした後にもアレンジレシピ追加してます。美味しさを追求し、レシピが変わっている場合もあります。
もっと読む

似たレシピ