作り方
- 1
煮干の頭と内臓を取り除く。
- 2
煮沸消毒した容器に1と酢を入れ冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
2~3日置いておくと煮干からいいだしが出ます☆煮干は柔らかくなるのでおつまみのようにそのまま食べて、お酢は酢物などにお使いください☆
似たレシピ
-
-
-
-
煮干しのカンタン酢漬け♪ 煮干しのカンタン酢漬け♪
市販の煮干しをカンタン酢に漬けるだけです♪栄養補給のため煮干しを食べようと大量購入。袋に「酢や甘酢をかけるとカルシウムの消化吸収が促進される」と書いてあったので、カンタン酢に漬けてみました。噛めば噛むほどダシが出て美味しい😋こんな食べ方あったのかと驚きです! ビートルズ食堂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17629293