煮干しのカンタン酢漬け♪

ビートルズ食堂 @cook_108578405
市販の煮干しをカンタン酢に漬けるだけです♪栄養補給のため煮干しを食べようと大量購入。袋に「酢や甘酢をかけるとカルシウムの消化吸収が促進される」と書いてあったので、カンタン酢に漬けてみました。噛めば噛むほどダシが出て美味しい😋こんな食べ方あったのかと驚きです!
煮干しのカンタン酢漬け♪
市販の煮干しをカンタン酢に漬けるだけです♪栄養補給のため煮干しを食べようと大量購入。袋に「酢や甘酢をかけるとカルシウムの消化吸収が促進される」と書いてあったので、カンタン酢に漬けてみました。噛めば噛むほどダシが出て美味しい😋こんな食べ方あったのかと驚きです!
作り方
- 1
保存容器に煮干しを入れ、カンタン酢を煮干しがひたひたになるくらい入れる。完成!
↓サカモトさんの煮干しです。 - 2
2時間以上は漬けた方が良いそうです。一晩おくか、さらに2日以上おくと柔らかくなって美味しいです♪
- 3
↓栄養成分
煮干しはカルシウム、鉄分など豊富に含まれていてとっても体に良いですよ♪
コツ・ポイント
漬けるだけ!冷蔵庫で保管します。
似たレシピ
-
-
-
-
ズボラ的袋のまま煮干の酢漬け~にぼ酢~ ズボラ的袋のまま煮干の酢漬け~にぼ酢~
「食べる煮干」のカルシウム吸収率をお酢でUP!少ないお酢で簡単に漬けたくて、考えました。毎日コツコツ、骨活してま~す☆ みつぞう -
簡単!新たまねぎとにぼしの酢醤油づけ 簡単!新たまねぎとにぼしの酢醤油づけ
にぼし+酢はカルシウム吸収がアップします!季節の新玉ねぎと一緒に食べましょ♪おかずにも、おつまみにもどうぞ~momoかーちゃん
-
-
Caたっぷり♡小松菜と煮干しの酢の物 Caたっぷり♡小松菜と煮干しの酢の物
育ち盛りの子供にも♪カルシウムたっぷりの小松菜の酢の物^_^ 煮干しは酢と一緒に摂ってカルシウム吸収率がUP!imachin☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24256123