ナスとトマトの中華スープ☆☆☆

dketitti @cook_40043881
トマトの酸味でさっぱり♪
ナスと生姜の相性バッチリ♪
ごま油の風味が美味しいスープです!
このレシピの生い立ち
家庭菜園のナスとトマトを使ってスープを作りました。
ナスとトマトの中華スープ☆☆☆
トマトの酸味でさっぱり♪
ナスと生姜の相性バッチリ♪
ごま油の風味が美味しいスープです!
このレシピの生い立ち
家庭菜園のナスとトマトを使ってスープを作りました。
作り方
- 1
【トマト】湯剥きする
- 2
【ナス】ピーラーで皮を剥き角切り→水にさらしてアクを抜く
【トマト】角切り
- 3
●沸騰したお湯に【中華の素】を入れる
●【ナス】を入れ1分♪→【トマト】を入れ更に1分♪
- 4
● ★の調味料を入れ、味を整える
● 【ごま油】【白ごま】を入れ火を止める
コツ・ポイント
☆(少し手間ですが…)ナスとトマトの皮を剥く事で、舌触りが良くなり、スープの色も綺麗に仕上がります
☆器に盛り付け、お好みで【ラー油】や【お酢】を入れても…
☆2歳の息子に、ご飯を入れて雑炊みたいにしたら、沢山食べてくれました♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さわやか!茄子とトマトの炒めもの さわやか!茄子とトマトの炒めもの
トマトの酸味が効いて、なすとの相性抜群のさっぱりとした炒めもの。塩コショウだけなのに素材のうまみが生かされておいしい! 羊のメープル -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17624305