ゴーヤのきんぴら

そねばあば
そねばあば @cook_40035013

ちょっとだけ苦みのあるきんぴら、後を引く美味しさです。
このレシピの生い立ち
沢山採れるゴーヤできんぴらに挑戦です。

ゴーヤのきんぴら

ちょっとだけ苦みのあるきんぴら、後を引く美味しさです。
このレシピの生い立ち
沢山採れるゴーヤできんぴらに挑戦です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゴーヤ 20㎝位の1本
  2. ちくわ 2本
  3. 擦りごま 大匙2
  4. 自家製一味 少々
  5. 砂糖 小匙2
  6. 醤油 大匙2
  7. みりん 大匙1
  8. ほんだし 小匙1
  9. 少々
  10. ごま 大匙1

作り方

  1. 1

    ニガウリを縦半分に切り、種を取り5㎜位の斜めに切り塩で揉みさっとゆでる。

  2. 2

    ちくわは半分に切り千切りにする。

  3. 3

    鍋にごま油を熱し、
    1と2を入れ炒め、調味料で味をつけ最後にゴマと一味を混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

余り炒め過ぎないこと、ゴーヤの歯ごたえがあるくらいがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
そねばあば
そねばあば @cook_40035013
に公開
料理の好きなおばあさんです。何時も挑戦しています。
もっと読む

似たレシピ