モリモリ食べよう!ひじきの煮物

★5q★ @cook_40058814
モリモリ食べれるように少し薄味で人口甘味料を使いヘルシーで糖類0です★
このレシピの生い立ち
食物繊維が豊富なひじきをたくさんモリモリ食べたくて!家族のダイエットと成人病予防に★
モリモリ食べよう!ひじきの煮物
モリモリ食べれるように少し薄味で人口甘味料を使いヘルシーで糖類0です★
このレシピの生い立ち
食物繊維が豊富なひじきをたくさんモリモリ食べたくて!家族のダイエットと成人病予防に★
作り方
- 1
ひじきは水に浸して戻しておく(だいたい30分以上)水が黒くなるので何度か水をとりかえるとベスト
- 2
油あげに熱湯をかけた後キッチンペーパーなどで十分に水気と一緒に油も抜く(ここできちんと油抜きしてカロリーダウン)
- 3
人参は千切りにして水に一度さらしてザルにあけておく。
- 4
鍋にごま油を入れて人参を炒めしんなりしてきたら油揚げとひじきを入れてぜんたいに油がまわるようにする。
- 5
油がまわったら水と和風だしを入れて水分が半分になるまで炒め煮をする。
- 6
水分が半分になったところで醤油、みりん、砂糖をくわえて煮汁がなくなるまで炒め煮してできあがり。
コツ・ポイント
フライパンなら鍋より早く作れます。テフロン加工有りならば油も少なくて大丈夫。保存を長めにするなら味を濃いめにしてください。
似たレシピ
-
-
-
超常備菜!子供が頬張るひじきの煮物☆ 超常備菜!子供が頬張るひじきの煮物☆
ひじき煮は味の濃いレシピが多いので、子供でも安心して食べられる薄味にしました。食べやすいように糸こんや大豆を入れました。 まあはに -
-
-
5分でできる!ひじき煮 (ひじき炒め) 5分でできる!ひじき煮 (ひじき炒め)
中華鍋で炒めると、スピーディーで歯ごたえもいいです。お総菜のひじきって味濃すぎませんか?ヘルシーな薄味タイプです。 チロルン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17631681