ゼリーの素で簡単*いちごムースタルト

市販のゼリーの素を使って、とても簡単に作れるいちごムース。いちごたっぷりで甘酸っぱい春の味♪いちごがお安くなったらどうぞ
このレシピの生い立ち
昔の雑誌に掲載されていたレシピを 自分なりにアレンジしました。
生クリーム、バター、砂糖の量を減らし、作りやすい分量にしています。
冷凍イチゴでもできます。
ゼリーの素で簡単*いちごムースタルト
市販のゼリーの素を使って、とても簡単に作れるいちごムース。いちごたっぷりで甘酸っぱい春の味♪いちごがお安くなったらどうぞ
このレシピの生い立ち
昔の雑誌に掲載されていたレシピを 自分なりにアレンジしました。
生クリーム、バター、砂糖の量を減らし、作りやすい分量にしています。
冷凍イチゴでもできます。
作り方
- 1
ビスケットをレンジパックに入れて砕く。始めは手でつぶし、その後めん棒などで細かく砕く。めん棒を転がすようにするといい。
- 2
ビスケットはなるべく細かくした方がタルト生地っぽくなる。あればフードプロセッサで砕く。
- 3
ビスケットの袋に溶かしバターを入れて袋の上から揉んで、ビスケットと混ぜる(袋が破れないようにバターはビスケットの中央に)
- 4
ラップを敷いた型にビスケットを敷きつめる(砕いた袋に手を入れて、ビスケットをならすと、手が汚れない)冷蔵庫で冷やし固める
- 5
飾り用のいちごを取り分けておく。残りのいちごは荒くつぶしてレモン汁をかけておく。
- 6
生クリームに砂糖を入れ、泡立てる(8分だて)
- 7
いちご味のゼリーの素を熱湯100ccで溶かす。※お湯の量が少ないので必ず熱湯で!
- 8
つぶしたいちご→7のゼリーの素→生クリームの順で混ぜる。
- 9
混ざったら、ビスケットを敷いた型に流す。冷蔵庫で1~2時間、冷やし固めてできあがり
- 10
ラップごと型から取り出し、切り分けたら、お好みでいちごや生クリーム、ミントの葉などを飾ってください。
コツ・ポイント
*ゼリーの素は必ずゼラチンタイプのもので、溶かす時は必ず熱湯を使うこと。
*いちご+ゼラチンと生クリームを合わせる時は、双方がトロリとした状態で。
*いちごがない時は冷凍イチゴでもOK
※2012.5月 分量と手順を見直しました。
似たレシピ
-
-
-
★簡単!*いちごムースタルト*で~す。♪ ★簡単!*いちごムースタルト*で~す。♪
タルト生地は『あきとママさんのレシピ』で作りました。冷凍いちごと牛乳を使って*いちごムースタルト*を作りましたよ♪ たかしママ -
-
-
-
*いちごムースのカップタルト* *いちごムースのカップタルト*
タルトを手軽にカップ式にして食べやすく♪甘さを極力控えたデザートですがいちごのおいしさでパクパク食べれちゃうお手軽デザートです。 のんうらら -
その他のレシピ