レンジde煮魚

はる&かつ
はる&かつ @cook_40058605

煮魚、苦手だったのですが「村上祥子のレンジで主役のおかず」のおかげで、煮崩れなく出来ました。

このレシピの生い立ち
パイレックス「村上祥子のレンジで主役のおかず」を頂いたので

レンジde煮魚

煮魚、苦手だったのですが「村上祥子のレンジで主役のおかず」のおかげで、煮崩れなく出来ました。

このレシピの生い立ち
パイレックス「村上祥子のレンジで主役のおかず」を頂いたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

白身魚3切れ分
  1. 白身魚の切り身 3切れ
  2. A:しょうゆ・砂糖・酒 各大さじ3

作り方

  1. 1

    魚の水けをふく。中央に骨に届くまで包丁で切り目を入れる。(はじけ防止) 今日の魚は、冷凍のムツなのでやりませんでした。

  2. 2

    「レンジで主役のおかず」または、耐熱の皿にAをいれて混ぜ合わせ、①を入れて両面に調味料をからめる。

  3. 3

    落し蓋をしてふたはしないで、電子レンジ500wで14分20秒~16分50秒加熱する。(600wで12~14分)

  4. 4

    落し蓋がなければ丸く切ったクッキングシートをかぶせ、小皿をのせる。

  5. 5

    器に盛り、煮汁をすくって魚にかける。

コツ・ポイント

クッキングシートを丸く切る方法はつっちぃのアトリエさんID18732900を参考にさせて頂きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はる&かつ
はる&かつ @cook_40058605
に公開
ベビーが一歳になりました。離乳食に何を食べさせて良いかいつも迷ってます。保育園に入れず、育児休暇を延長中・・・。10月6日、男の子を出産しました。妊娠8ヶ月になりました。もうすぐ産休に入ります。離乳食のレシピ検索が増えるかな? 圧力鍋を使いこなせるようになりたい!一汁二采を目指してるのですが、いつもおかずが一品しか作れなくて・・・。
もっと読む

似たレシピ