米粉で作る【じゃがいもニョッキ】

とし・はや @cook_40039936
フォークの背で型をつける作業が面白いんです☆子供が扱いやすい形で制作していますのでお好みの形で楽しんで♪
このレシピの生い立ち
アレルギーがあってもお兄ちゃん達が食べてるのと同じ物が食べた~い。
そんな気持ちに応えてあげたくて☆
米粉で作る【じゃがいもニョッキ】
フォークの背で型をつける作業が面白いんです☆子供が扱いやすい形で制作していますのでお好みの形で楽しんで♪
このレシピの生い立ち
アレルギーがあってもお兄ちゃん達が食べてるのと同じ物が食べた~い。
そんな気持ちに応えてあげたくて☆
作り方
- 1
茹でたじゃがいも、米粉、お湯をよく混ぜる。
(今回は上新粉を使用しました) - 2
棒状にしたものを小さく切り、丸めてフォークの背で型をつける。
- 3
塩を入れたお湯で茹でる。
浮いてきたら完成☆お好みのソースをかけていただきます♪
- 4
豆乳で簡単にホワイトソースが作れますよ♪
(レシピID:17504729)
コツ・ポイント
かぼちゃでも美味しいですよね♪
お好きな形で作って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
【材料3つ】米粉とじゃがいものニョッキ 【材料3つ】米粉とじゃがいものニョッキ
米粉、じゃがいも、卵の3つの材料でつくる簡単シンプルなニョッキ。米粉を使うことで生地がダマになりにくく作りやすいです。 ラボネクト -
-
-
-
青汁入りジャガイモニョッキ★グラタン風 青汁入りジャガイモニョッキ★グラタン風
ミートソースグラタン風。その他パスタ風やシチューに入れるなど、いろんなアレンジがしやすいニョッキです。 料理中100パー歌う -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17632688