作り方
- 1
じゃがいも。皮をむぐ前で786グラム。レンジでチンか湯がいて柔らかくする。
- 2
皮は熱いうちにむぎたいのですが、熱いので火傷に気をつけてください。
ジップロックに入れてつぶします。 - 3
あらかた潰れたら、小麦粉、強力粉、片栗粉、塩胡椒をして、よくなじませる。
- 4
皿かまな板に小麦粉を一振りしてくっつかないようにする。一口大に丸めつぶし、フォークで押さえてもようをつける。
- 5
塩をいれて沸騰したお湯に、重ならないように入れる。
浮き上がって来たらざるにとる。 - 6
じゃがいもを茹でている間にソースをつくる。野菜はみじんぎり。
- 7
ひき肉を炒める。
- 8
ナスは水に入れてアク抜き。
- 9
野菜を入れて塩胡椒。炒まれば、ソースの素を入れて完成。
- 10
お弁当用に小分けと、ソースはオムライスなどにも使えます。
コツ・ポイント
掘りたては水分が多いので粉の量を少し多めにしてください。片栗粉、強力粉が多いと弾力がでます。
似たレシピ
-
-
手作り本場のモチモチじゃがいもニョッキ 手作り本場のモチモチじゃがいもニョッキ
イタリア発!「もちもちポテト」の人気検索でトップ10入りしました。更にわかりやすくニョッキ作りの動画もアップしました♪ amoごはん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19738532