米粉でニョッキ

studioWAON
studioWAON @cook_40180468

米粉を使ってニョッキをつくってみました♪♪
 

このレシピの生い立ち
米粉をつかって簡単に作りたくて~♪じゃがいもだけでなくいろいろな芋や、野菜でもつくれるレシピを考えました!!

米粉でニョッキ

米粉を使ってニョッキをつくってみました♪♪
 

このレシピの生い立ち
米粉をつかって簡単に作りたくて~♪じゃがいもだけでなくいろいろな芋や、野菜でもつくれるレシピを考えました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

つくりやすい量
  1. じゃがいも  250g
  2. 米粉 150g
  3. 1個
  4. 塩・ 胡椒 適量
  5. オリーブオイル 小さじ1
  6. ソース
  7. しめじ 1/2パック
  8. なめたけ 大さじ3
  9. すりごま 大さじ2
  10. 粉チーズ 大さじ2
  11. バター 10g

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    ソース
    しめじをほぐしバターで炒める。しんなりしたらなめたけ、粉チーズ、すりごまを加える。

  3. 3

    じゃがいもを蒸し耐熱ポリ袋に入れ、米粉、卵、オリーブオイル、塩・胡椒を加える。

  4. 4

    じゃがいもをつぶしながらよく混ぜ、ポリ袋の空気をぬき口を閉じる。

  5. 5

    蒸し布で包み、30分湯せんする。

  6. 6

    出来あがったら、一口大にし、フォークであとをつける。

  7. 7

    ソースをかけて出来上がり。

コツ・ポイント

米粉をつかって簡単に~♪
もっと簡単にするには、袋の中で切ったり、袋の角を切って絞り出したり出来ます(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
studioWAON
studioWAON @cook_40180468
に公開

似たレシピ