鶏ひき肉の和風ミートローフヽ(^o^)丿

ともたろうげんき @cook_40049685
お弁当に悩む^^;毎日たまには変わった物を入れたい・・生姜香る和風です。
このレシピの生い立ち
そろそろ新しいレシピにしないとお弁当が
ネタ切れ~(^_^;)・・鍋用に鶏ひきを買ったので試してみました。夜遅くまで起きてる受験生には体を冷やしてほしくない・・生姜有効活用です!
作り方
- 1
玉葱・人参・しいたけ・三つ葉(長ネギ)はみじん切りにしておく。
- 2
ボール(ビニール袋)にひき肉を入れて溶き卵、浸したパン粉、A)をすべて入れてよく練る。
- 3
2に残りの玉葱・人参・しいたけ・三つ葉(長ネギ)を入れてよく混ぜる。
- 4
クッキングシートに3を載せてかまぼこ型に成型し200度のオーブンで20分焼く。
コツ・ポイント
私は簡単^^にしたいのでいつもビニール袋です。
中で全部混ぜ混ぜしちゃいます♬
粘り気が出るまでよく揉むのが(*≧▽≦)美味しくできるコツです。
オーブンがなければ 1度レンジでチン(2分位)してからフライパンで弱火で焼いても良いと思います
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17633276