鶏ひき肉de和風ミートローフ

まんまるまうちゃん @manmarumauchan
❀プレミアム献立掲載レシピ❀ほんのり
生姜の香り♪切れば里芋がほっくり顔を出すよ。大根おろしであっさり♪おもてなしにも!
このレシピの生い立ち
以前からミートローフを作ってみたいと思ってました。合挽き肉が主流ですが、あっさり食べたかったので鶏肉で作ってみました。
鶏ひき肉de和風ミートローフ
❀プレミアム献立掲載レシピ❀ほんのり
生姜の香り♪切れば里芋がほっくり顔を出すよ。大根おろしであっさり♪おもてなしにも!
このレシピの生い立ち
以前からミートローフを作ってみたいと思ってました。合挽き肉が主流ですが、あっさり食べたかったので鶏肉で作ってみました。
作り方
- 1
フライパンに油を熱し、玉ねぎのみじん切りをよく炒め冷ましておく。
- 2
パン粉は牛乳に浸す。
- 3
ボールに鶏ミンチ、①、②、卵、生姜、醤油を入れてよく混ぜる。
- 4
30センチ四方のアルミホイルを2枚用意する。
- 5
アルミホイルに油を薄く塗り、③の半分を中央に細長く広げて半分に切った里芋(3個分)を真ん中に一列に並べる。
- 6
アルミホイルの外側から肉種の形を整えて、アルミホイルの両端を折り上げ棒状に包み込む。(里芋が見えないように)
- 7
残り半分の肉種も⑤~⑥と同様にする。
- 8
200度のオーブンで20分焼き、アルミホイルの上側を開いて230度でさらに10分焼く。(少し焦げ目をつけたかったので)
- 9
あら熱をとって切り分けお皿に盛り付ける。大根おろしソースをかけ、青ネギをトッピングして完成です♪
- 10
付け合せはポン酢で食べれるように、小松菜のゆがいたものを添えました。
- 11
2018.6.13
プレミアム献立「太らない献立」に掲載されました。有難うございます!
コツ・ポイント
型がなかったのでアルミホイルで巻きました。型があると簡単に作れます。
里芋でほっくり感が出ます。ぜひお試しください。私の一押しです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19335097