大根の葉っぱふりかけ

床屋さんの嫁 @cook_40066992
スーパーに行くと大量に破棄されているあの「大根の葉っぱ」を使ったレシピです♪朝ご飯にピッタリな一品!しかも栄養満点です!
このレシピの生い立ち
義母から教わったレシピです。初めて食べた日から即大好きになった朝ごはんにピッタリの一品!お子様にも喜ばれると思います♪
大根の葉っぱふりかけ
スーパーに行くと大量に破棄されているあの「大根の葉っぱ」を使ったレシピです♪朝ご飯にピッタリな一品!しかも栄養満点です!
このレシピの生い立ち
義母から教わったレシピです。初めて食べた日から即大好きになった朝ごはんにピッタリの一品!お子様にも喜ばれると思います♪
作り方
- 1
まず大根の葉っぱは良く洗い、薄切りに細かく刻みます。
- 2
油揚げは一度熱湯を回しかけ油抜きをしてからキッチンペーパーで水分・油分を吸い取り、細かく千切りに刻みます。
- 3
フライパンにごま油を入れ①大根の葉っぱ②油揚げ③しらすの順に炒めていきます。火が通ったらいりごまを全体にふりかけます。
- 4
火を止めてしょうゆを全体に回しかけ再度火を通し軽く炒めてできあがり♪
コツ・ポイント
もし大根の葉っぱが手に入らない時には「かぶの葉っぱ」「小松菜」でも代用できます。
でもやっぱり大根の葉っぱの食感が一番かな~♪スーパーによっては大根の葉っぱを無料でわけてくれる所がありますのでチャレンジGO~!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17633432