おでんの残り汁でひじき煮。

YOGAママ @cook_40068771
この時期活躍のおでんですが汁を使って一品♪
このレシピの生い立ち
美味しく出来たおでんはその汁も美味しい。捨てるのがもったいなくて作ってみました。
おでんの残り汁でひじき煮。
この時期活躍のおでんですが汁を使って一品♪
このレシピの生い立ち
美味しく出来たおでんはその汁も美味しい。捨てるのがもったいなくて作ってみました。
作り方
- 1
残ったおでん汁に千切りの人参を入れて沸騰させます。つゆは多めで大丈夫。甘めが好きな方はここでみりん投入。
- 2
今回は乾燥ひじきを使いました。1袋ドバーッと入れちゃいます。
- 3
油揚げをキッチンバサミで細切りにして投入。味が馴染んだら出来上がりです。
コツ・ポイント
甘めが好きな方はお好みでみりんを足して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
おでんのリメイク『ひじきの煮物』 おでんのリメイク『ひじきの煮物』
残ったおでんだねで美味しいひじきの煮物を作りましょう。味の染みた練り物が入るといつものひじきの煮物より美味しいですよ♪ FarmersK -
-
おでんのリメイク~ひじきの煮物♪ おでんのリメイク~ひじきの煮物♪
娘がひじきの煮物が大好きで、時間がなく、おでんとひじきのドライパック缶しかなかったので、あわせてみました(*^^*) shin26 -
-
-
-
あまりもののおでんの煮汁で「ひじき煮」 あまりもののおでんの煮汁で「ひじき煮」
「乾燥芽ひじき」と「煮大豆の缶詰」があったので、子どもの頃の給食で確実に週一で食べていた「ひじき煮」を再現してみました。由良上野介
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19521435