茄子のカツレツ☆ジンマヨソース

大好きなジンマヨを大好きなナスに絡めてみました。
パパから褒められたレシピ❤教えちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ささみでヘルシーカツレツ☆ジンマヨソース(ID 19211125)の茄子バージョンです。
茄子を出すと怒っちゃう、そんな茄子苦手な娘がおかわりして食べてくれて驚きました( ´艸`)
茄子のカツレツ☆ジンマヨソース
大好きなジンマヨを大好きなナスに絡めてみました。
パパから褒められたレシピ❤教えちゃいます♪
このレシピの生い立ち
ささみでヘルシーカツレツ☆ジンマヨソース(ID 19211125)の茄子バージョンです。
茄子を出すと怒っちゃう、そんな茄子苦手な娘がおかわりして食べてくれて驚きました( ´艸`)
作り方
- 1
なすを1センチくらいの厚さで縦長に切り、10分ほど水にさらしてあく抜きをします。
- 2
パン粉、粉チーズ、パセリを混ぜる。
バーター液も混ぜておく。
水気を切ったナスをバーター液、パン粉の順にくぐらせる - 3
フライパンに多目の油をひき温めます。②の茄子を片面ずつ中火で蓋をして揚げ焼きします。
- 4
その間にジンマヨソースの材料を合わせてレンジ600Wで20秒チンして下さい。にんにく、生姜はほんの少しです。
- 5
④が両面焼けたら最後に強火で両面こんがりと焼き付けます。
また油を足して同様に全部揚げ焼きして下さい。 - 6
お皿に盛り、ジンマヨソースをかけて完成です。
外カリ中ジュワ~ですよ❤ - 7
こちらが元祖ジンマヨレシピ。
エビマヨです♪
ID 17500043 - 8
ID 19211125 ササミのカツレツバージョンです。
こちらもボリュームありますよ♪
コツ・ポイント
⑤の強火はキツネ色になればOKです。
次を焼くときはフライパンに残っているパン粉は取り除いてください。焦げ付きの原因になります。
パン粉、バーター液は使い切るギリギリの量です。
今回のジンマヨはちょっと緩めのソースです。
似たレシピ
-
-
-
-
鶏のレバカツ★ミラノ風カツレツ★動画あり 鶏のレバカツ★ミラノ風カツレツ★動画あり
見ていただきありがとうございます。★レシピ動画★https://youtu.be/RbOiPBwmiPo おっちゃんの台所奮闘記 -
-
-
-
-
チキンチーズカツレツ~inトマトソース~ チキンチーズカツレツ~inトマトソース~
ソースをかけて食べるのではなく、中に入れて見ました!トマトソースとチーズの相性バッチリ!チーズのおかげでソースまろやか~ トシピー
その他のレシピ