和風おろしステーキ-レシピのメイン写真

和風おろしステーキ

てっつん102
てっつん102 @cook_40066727

おろしソースはうまい
このレシピの生い立ち
地元にある創作料理屋で、「ごんべい」って名前であるおろしソースを作ってみたくて、レシピ本に書いてあったものを参考にしました。

和風おろしステーキ

おろしソースはうまい
このレシピの生い立ち
地元にある創作料理屋で、「ごんべい」って名前であるおろしソースを作ってみたくて、レシピ本に書いてあったものを参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ステーキ肉 2枚
  2. にんにく(2mm幅スライス 2片
  3. 大根(すりおろし 10cmぐらい
  4. ピーナッツ(細かく砕く) 10つぶぐらい
  5. 万能ねぎ(そのまま) 4本
  6. A
  7. 醤油 大さじ 1
  8. にんにく(すりおろし お好み
  9. しょうが(すりおろし お好み
  10. 白、黒ごま 大さじ 1
  11. みりん 大さじ 1/2

作り方

  1. 1

    フライパンに油を多めに引いてにんにくをあげ焼きする。焼けたら油をきってあげておく。

  2. 2

    Aをすべて混ぜておく。

  3. 3

    牛肉に軽く塩コショウをかける。

  4. 4

    1の油を少し取り、熱してから牛肉を焼く。焼きはお好みだけど、自分はレアが好きなので、少し強火で表面をこんがり。

  5. 5

    焼いた肉を斜めにそぎ切りにする。

  6. 6

    フライパンを軽くふき、ネギをのせ塩コショウで強火で焼く。

  7. 7

    ネギを皿にしき、肉を乗せて大根おろしをのせて、Aのたれをかければ完了。
    大根おろしは多くても美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てっつん102
てっつん102 @cook_40066727
に公開
夫婦共用(主に妻)で使っています。基本的には覚書の為にレシピを載せています。
もっと読む

似たレシピ