パーティーに☆にんじんとオレンジのマリネ

メルちゃんlove
メルちゃんlove @cook_40048508

にんじんってこんなにおいしかったっけ?ってビックリしちゃうサラダ☆
華やかで作り置きできるので、パーティーにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
ずっとにんじんだけで作っていたお気に入りレシピだったけど、思いつきでオレンジを入れてみたらさらに食べやすくおいしくなりました^^
にんじんがちょっと苦手な息子もこれは大好き☆
オレンジとレーズン、はちみつでデザートっぽい感じがするのかも♪

パーティーに☆にんじんとオレンジのマリネ

にんじんってこんなにおいしかったっけ?ってビックリしちゃうサラダ☆
華やかで作り置きできるので、パーティーにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
ずっとにんじんだけで作っていたお気に入りレシピだったけど、思いつきでオレンジを入れてみたらさらに食べやすくおいしくなりました^^
にんじんがちょっと苦手な息子もこれは大好き☆
オレンジとレーズン、はちみつでデザートっぽい感じがするのかも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4-5人分
  1. 人参(中) 2本
  2. オレンジ(小) 1個
  3. A はちみつ 小さじ2
  4. A 白ワインビネガー 大さじ1
  5. A ハーブソルト 小さじ1/2
  6. A オリーブオイル 小さじ1
  7. A レーズン 大さじ1
  8. クルミ(空焼きする) 大さじ1
  9. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    オレンジの厚い皮を白い所ごとむき、ナイフで果肉を一房ずつ取り出す。(下にボウルを置いて果汁がその中にこぼれるようにする)

  2. 2

    残った部分を絞って果肉と合わせておく。

  3. 3

    Aの材料を加えて混ぜる。
    マリネ液の完成☆
    (ハーブソルトによって塩分が違うので、調整してくださいね)

  4. 4

    にんじんの皮をむき、千切りスライサーで3のボウルの中にスライスしながら入れていく。
    (つま用の細い千切りスライサー使用)

  5. 5

    こんなにいっぱいになりました☆
    (端っこの残った部分は刻んでスープなどに使ってね)

  6. 6

    全体を混ぜ合わせ、冷蔵庫で30分くらい寝かせる。
    30分~一晩とお好きな漬け時間で♪
    長く漬けるときは塩分は控えめに。

  7. 7

    器に盛り付けて、クルミとブラックペッパーを振ってどうぞ♪

コツ・ポイント

塩分やお酢加減はお好みで調整してください。
ボウルひとつで作り置きできるので、お弁当やパーティーにも便利です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
メルちゃんlove
メルちゃんlove @cook_40048508
に公開
お料理&お菓子作り大好き((o(´∀`)o))家族や友達が「おいしい〜♡」と言ってくれるのが何より嬉しい♪ブログはこちら♪http://ameblo.jp/sweets-meru/よかったら遊びに来てくださいね(⊃∀`* )エヘヘ♪
もっと読む

似たレシピ