しょうが汁入りマサラチャイ

ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574

しょうがの味がおいしい。
辛み成分は,強い殺菌力,血液循環をよくし,内臓の働きを活発にする。香り成分は,体を温める。

このレシピの生い立ち
ID17658555「お好みのマサラチャイを作りましょう 」の『しょうが汁』強化版です。寒いとき,風邪のひきはじめによい。
ストレートがいちばん。刺激が強過ぎたら,お湯でうすめるとよい。

しょうが汁入りマサラチャイ

しょうがの味がおいしい。
辛み成分は,強い殺菌力,血液循環をよくし,内臓の働きを活発にする。香り成分は,体を温める。

このレシピの生い立ち
ID17658555「お好みのマサラチャイを作りましょう 」の『しょうが汁』強化版です。寒いとき,風邪のひきはじめによい。
ストレートがいちばん。刺激が強過ぎたら,お湯でうすめるとよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4杯分
  1. 600ml
  2. 紅茶 Star of Bengal 8g(茶さじ山盛2杯)
  3. ♦ティースパイス 小さじ6分の1
  4. ♦シナモン( 小さじ3分の1
  5. しょうが汁 小さじ1.5
  6. 牛乳とシュガー 適量
  7. 特大のだし袋 1枚

作り方

  1. 1

    ♦印材料を特大のだし袋に入れる。
    なべ(または,やかん)に水を入れて火にかける。

  2. 2

    1が,沸とうしたら♦の袋を入れて30秒煮て火を止める。
    そのまま20分おいて蒸らす。
    袋を取出し,しょうが汁を加える。

  3. 3

    もう一度,温めてカップに入れる。
    ストレート,あるいは温めた牛乳・シュガーを入れていただく。

コツ・ポイント

紅茶は,好みのものでよい。Star ofBengal (Musica Tea,大阪堂島)は,コクがあっておいしい。
ティースパイス・朝岡スパイス(株)は,シナモン,ジンジャー,ナツメグ,カルダモン,クローブ入り。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうびしん
ゆうびしん @cook_40048574
に公開
食いしん坊である。料理作りは,好奇心・探究心・遊び心を発揮できるので楽しい。かんたん,おいしい,ヘルシーな料理を中心に,和洋中華エスニック,ジャンルにとらわれず作ってみる。参考資料,アレンジ,結果を試作ノートに記録する。いま261冊目。お勧めできる料理ができたら,伝えたい。反応が返ってくると,刺激になる。
もっと読む

似たレシピ