ジュワッ~やさしい味で、菜の花の卵焼き

みぃこさん @cook_40047937
彩りがとってもいい卵焼きができました!お弁当に入れても映えます。卵は薄味にしたら、菜の花の苦味と香りが引き立ちました。
このレシピの生い立ち
菜の花の味を生かしたくて、薄味の卵焼きにしました。
ジュワッ~やさしい味で、菜の花の卵焼き
彩りがとってもいい卵焼きができました!お弁当に入れても映えます。卵は薄味にしたら、菜の花の苦味と香りが引き立ちました。
このレシピの生い立ち
菜の花の味を生かしたくて、薄味の卵焼きにしました。
作り方
- 1
菜の花はラップをしてレンジでチン。
うちは500wで1分。 - 2
卵焼き器を火にかけ、サラダ油(分量外)をひいて白く煙が出るまで温める。
- 3
卵と調味料と水をかき混ぜる。
★この水が、食べたときのジュワッを演出するのです。 - 4
焼きに入ります。2に卵液1/3を流し、すぐにかるくかき混ぜてでこぼこの厚みを作ります。
- 5
卵がまだ固まる前に、菜の花を並べます。鍋を傾けて、菜の花の周りに隙間ができないように卵液をからめます。
- 6
あとはくるくると、だし巻きを作っていってください。
コツ・ポイント
●4,5の工程をすることで、菜の花が食べるときに抜け落ちる、ということがありません。
●水を入れるのはほんだしが粉末だからです。入れ忘れるとぱさついてしまいます。
●味が濃い目だと菜の花とけんかします。だから薄めに作っています。
似たレシピ
-
春*すっごく美味しい【菜の花の玉子焼き】 春*すっごく美味しい【菜の花の玉子焼き】
春限定?!菜の花がある時季に是非!彩り綺麗でお弁当にもおすすめです。卵1個にたっぷり具を入れた玉子焼き。 makichihua -
-
小さい卵焼きシリーズ 茹で菜花バターで 小さい卵焼きシリーズ 茹で菜花バターで
おうち時間で調理器具新調→小さい玉子焼き器。卵一つでお弁当サイズの卵焼きができます。茹で菜花、バター味。 lunadrop -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17634540