菜の花の葉の醤油ニンニクで卵焼き

たろろんママ @cook_40111884
菜の花の葉の苦味が卵でマイルドに!
このレシピの生い立ち
菜の花の葉を頂いたので。
苦味が強いので、卵で苦味を緩和できないかなーと思って作りました。
菜の花の葉の醤油ニンニクで卵焼き
菜の花の葉の苦味が卵でマイルドに!
このレシピの生い立ち
菜の花の葉を頂いたので。
苦味が強いので、卵で苦味を緩和できないかなーと思って作りました。
作り方
- 1
菜の花の葉を一口大に切る。
茎は硬いので短め3センチぐらいに。 - 2
醤油に漬けたニンニクを細かく切る。
我が家は半年ぐらい漬けてるのですが、ない場合は、普通のニンニクで◯。 - 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、2のニンニクを炒める。
ニンニクが炒まったら、1の葉を入れて炒める。 - 4
3に溶いた卵を入れ炒める。
塩コショウで味を整えて完成。
※普通のニンニクを使用した場合は、醤油を少し入れると良いです
コツ・ポイント
醤油漬けニンニクは、皮を向いたニンニクを、ただ醤油に漬けておくだけ。
臭いも気にならないし、ニンニク醤油も料理に使えるしで、便利です。
菜の花の葉を使いましたが、他の葉野菜でも大丈夫だと思います。
似たレシピ
-
ジュワッ~やさしい味で、菜の花の卵焼き ジュワッ~やさしい味で、菜の花の卵焼き
彩りがとってもいい卵焼きができました!お弁当に入れても映えます。卵は薄味にしたら、菜の花の苦味と香りが引き立ちました。 みぃこさん -
-
-
-
-
-
小さい卵焼きシリーズ 茹で菜花バターで 小さい卵焼きシリーズ 茹で菜花バターで
おうち時間で調理器具新調→小さい玉子焼き器。卵一つでお弁当サイズの卵焼きができます。茹で菜花、バター味。 lunadrop -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18021667