こどもと作る生チョコ

meibasu*
meibasu* @cook_40067375

小学生の娘がお友達と友チョコ作り。。
こどもにはトッピングは外せませんよね~
お友達に大好評だったようですよ。。

このレシピの生い立ち
娘が友チョコを作るというので・・

子供でも簡単にできる、(かつ楽しい)見栄えのする生チョコ作りに挑戦!

こどもと作る生チョコ

小学生の娘がお友達と友チョコ作り。。
こどもにはトッピングは外せませんよね~
お友達に大好評だったようですよ。。

このレシピの生い立ち
娘が友チョコを作るというので・・

子供でも簡単にできる、(かつ楽しい)見栄えのする生チョコ作りに挑戦!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さなアルミカップ20個ぐらい
  1. チョコレート 120g
  2. 生クリーム 30cc
  3. バター(できれば無塩) 5gぐらい
  4. お好みのトッピング 少々

作り方

  1. 1

    ボウルに小さく割ったチョコレート、生クリーム、バターを入れ湯煎で溶かす。
       (水が入らないように気をつけて!) 

  2. 2

    IHの場は厚めの鍋(ル・クルーゼなど)にチョコ、生クリーム、バターを入れ、ごくごく弱火2ぐらい)でじっくりと溶かす。

  3. 3

    チョコにつやが出てきたらOKです。

  4. 4

    クリームの絞り袋にいれ、アルミカップに絞り出す。

  5. 5

    お好みのトッピング材料でかわいらしくトッピングし、冷蔵庫で冷やす。

コツ・ポイント

やけどには十分に気を付けてくださいね。。

あとは楽しんで作るのみ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meibasu*
meibasu* @cook_40067375
に公開
お菓子やパンを作るのが大好きです。どうぞよろしくお願いします。 メインサイト   「やさしい時間」      http://meibasu121.exblog.jp/
もっと読む

似たレシピ