白菜ミルフィーユ常夜鍋・豚と白菜の重ね煮

ビストロゆうきゃん
ビストロゆうきゃん @cook_40067386

白菜の甘味と豚の旨味が相まって毎日食べても飽きない美味しさ!まさに常夜鍋(じょうやなべ)黄金スープが成功の目安!
このレシピの生い立ち
家の奥様の十八番 完全レシピ化

白菜ミルフィーユ常夜鍋・豚と白菜の重ね煮

白菜の甘味と豚の旨味が相まって毎日食べても飽きない美味しさ!まさに常夜鍋(じょうやなべ)黄金スープが成功の目安!
このレシピの生い立ち
家の奥様の十八番 完全レシピ化

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人前
  1. 白菜 1/4カットのもの
  2. 豚バラスライス 200g
  3. 塩(天然塩系) 適量
  4. 黒こしょう 適量(お好みで)
  5. 料理酒 100cc

作り方

  1. 1

    材料を準備します。
    今回はル・クルーゼで挑戦
    鍋はきっちり密閉できるようなものがベストです

  2. 2

    芯をはずした白菜の内側に塩、胡椒を刷り込むようにします。その上に豚肉をのせ、
    塩、胡椒(塩、胡椒は控え目に)

  3. 3

    芯の向きを交互に重ねていくとやり易いです。5枚ほど重なったら上からしっかり押さえ付ける。

  4. 4

    包丁で4等分に切る!

  5. 5

    切り口が見えるように鍋に敷き詰めます。かなりぎゅうぎゅうでオッケーです

  6. 6

    料理酒を上から回しいれます

  7. 7

    最初強火で火にかけます。

  8. 8

    少しグツグツしてきたら、蓋をして弱火にし20分煮込みます。
    (ルクルーゼ目安)
    火が強いと焦げちゃいます!

  9. 9

    加熱後火を止めて10分程、蒸し煮状態を保ちます。
    出来上がり目安は白菜の芯の方が柔らかければオッケーです!(^-^)

  10. 10

    この色になれば完成です!(^-^)
    スープはきれいな黄金色に!

  11. 11

    味が薄い場合はぽん酢につけても良いですよ!

コツ・ポイント

重ねて弱火で蒸し焼きにするだけ!(^-^)
塩と胡椒はしっかりと!
火が強いと水分がなくなり焦げやすくなります。その場合は水を少しいれて下さい。
バラ肉の脂が気になる場合はスライスであれば他の部位でも美味しくできます!(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ビストロゆうきゃん
に公開
ジャンル問わず美味しいものへの探求はもち続けてゴールのない料理の道を邁進しております。美味しいレシピをたくさんご紹介したいです!某企業にて多業種他業態の商品開発 総料理長を勤めております。宜しくお願い致します-(^-^)
もっと読む

似たレシピ