やわらかもつ煮こみ

TaKomom @cook_40050323
寒くなるともつ煮こみが恋しくなります。
ネギをたっぷり添えて頂きます(^^♪
このレシピの生い立ち
居酒屋を営む実家の味です。白もつの臭みがとれて、とってもやわらかくて美味しいです!
やわらかもつ煮こみ
寒くなるともつ煮こみが恋しくなります。
ネギをたっぷり添えて頂きます(^^♪
このレシピの生い立ち
居酒屋を営む実家の味です。白もつの臭みがとれて、とってもやわらかくて美味しいです!
作り方
- 1
圧力鍋に豚白もつをいれ、ひたひたになる位水を入れて煮ます。煮えたら火を止め、
一回煮こぼします。 - 2
大根を厚さ2センチ位のいちょう切りにします。
- 3
②を米のとぎ汁で煮ます。沸騰したら火を止めて余熱で火を通します。あとで圧力鍋で白もつと一緒に煮るので、固めで大丈夫です!
- 4
こんにゃくを適当な大きさにちぎり、熱湯をさっとかけておきます。ちなみに私はスプーンでちぎってます。
- 5
にんにくを包丁の背でつぶし、生姜は2センチ位切ります。
- 6
煮こぼした白もつに水と料理酒を入れ、にんにく、生姜、大根、こんにゃくも入れて、圧力鍋で中火で煮込みます。
- 7
煮えたら一旦火を止め、自然に圧がかからなくなるのを待ちます。
- 8
味噌と砂糖とつゆのもとを加えて、落としぶたをしてコトコト煮ます。
最後に旨味調味料をかけて出来上がり!
コツ・ポイント
大根を下ゆですることと、こんにゃくを湯通しすることくらいでしょうか^_^;
本来ならトウガラシを一本入れるのですが、うちは子どもがいるので、食べるときに七味唐辛子をかけます。私は圧力鍋で時短してますが、お鍋で煮ても大丈夫です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17635576