作り方
- 1
油揚げを小さく四角く切り、白だしを入れた汁(いつもの、いなり寿司の味つけで!)で煮る
- 2
炊きあがったご飯に、1番と浸し豆を混ぜ込む(煮汁も少し加えると全体に馴染みます)
コツ・ポイント
☆人参やレンコン、椎茸なんかが入ると彩良さげですね!
☆味つけは、いつものいなり寿司の味つけで!
☆すし酢は使いませんでしたが、まあお好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
さかさま稲荷寿司(いなり寿司) さかさま稲荷寿司(いなり寿司)
おいなりさんを上下逆にして具軍艦巻き状になった所に具にを載せた稲荷寿司です。手巻き感覚で載せながら食べてもイイですね。 imocooking
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17636312