もやしとパプリカのナムル

☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda

定番のもやしのナムルにパプリカを加え、彩りよく仕上げました。
このレシピの生い立ち
夕飯の献立に合わせた、野菜の副菜をつくりました

もやしとパプリカのナムル

定番のもやしのナムルにパプリカを加え、彩りよく仕上げました。
このレシピの生い立ち
夕飯の献立に合わせた、野菜の副菜をつくりました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. もやし 1袋
  2. パプリカ(赤) 1/4個
  3. パプリカ(黄色) 1/4個
  4. ごま 小さじ1
  5. すり胡麻 大さじ1
  6. いり胡麻 大さじ1
  7. 天然塩 小さじ1/2~1

作り方

  1. 1

    もやしはよく洗いザルに上げる。パプリカはタネとワタを取り細切り

  2. 2

    中華鍋に水(50cc)くらいを入れ火にかけ、温まったらもやしを入れ、もやしがしんなりするまで混ぜながら火を入れる

  3. 3

    もやしがしんなりしたらパプリカを加え混ぜ、火を止める

  4. 4

    すぐさまザルにあげ、流水をかけ洗い、水気を絞りボウルに入れる

  5. 5

    塩・すり胡麻、ごま油油を加え混ぜ合わせ器に盛り黒ごまをかければ完成です

  6. 6

    このお料理を含む今夜の献立のブログを
    http://ameblo.jp/suika385/

    にて掲載しています

コツ・ポイント

③もやしはたっぷりの水で素早く洗ってください。独特の臭みが消えます。洗ったらすぐに水気を絞り(絞りすぎず、絞らなすぎず)冷たく冷めてしまわぬ内に、調味料で和えてください。⑤塩は必ず味をみながら、加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆すいか☆
☆すいか☆ @suikapanda
に公開
体脂肪率16%の私が作る、ヘルシー献立。どこにでもある、日常の材料で、簡単☆美味しい家庭料理
もっと読む

似たレシピ