前日のおでん→ひじき煮!

こまちこまち99
こまちこまち99 @cook_40051565

おでんの具(さつま揚げ、こんにゃく)をひじき煮にリサイクル!!前日にささっと下ごしらえをして翌朝少し煮て出来上がり
このレシピの生い立ち
翌日の朝食に出すために、夜ささっと作りました。翌朝お味噌汁を作っている間にひじき煮が出来上がっちゃいます。。作り立てでも味がしみているのでおいしいですよ~

前日のおでん→ひじき煮!

おでんの具(さつま揚げ、こんにゃく)をひじき煮にリサイクル!!前日にささっと下ごしらえをして翌朝少し煮て出来上がり
このレシピの生い立ち
翌日の朝食に出すために、夜ささっと作りました。翌朝お味噌汁を作っている間にひじき煮が出来上がっちゃいます。。作り立てでも味がしみているのでおいしいですよ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分(中皿)
  1. 乾燥ひじき 水で戻し水気を完全にとる 一握り分
  2. ジャガイモ 小さく切る 1/2個
  3. にんじん 小さく切る 1/3本
  4. 前日のおでん(さつま揚げ) 小さく切る  1個
  5. 前日のおでん(こんにゃく) 小さく切る 1/2個
  6. 油揚げ 小さく切る 1/3枚
  7. 味の素 少々
  8. めんつゆ 大さじ1~2
  9. 具がひたひたになるくらい
  10. みりん 大さじ半分

作り方

  1. 1

    ☆下ごしらえ☆
    材料を全て鍋に入れ、強火で5分煮るだけ。(余熱が入ります)

  2. 2

    翌朝、煮汁の量を確認してから中火~弱火で煮ます。汁気が多少残るぐらいまで煮て出来上がり!!

コツ・ポイント

ジャガイモやにんじんは鍋肌側に、ひじき、油揚げ、おでんの具材は中央部に入れ煮ていくと野菜もしっかり火がはいります。蓋をすることをお忘れなく!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こまちこまち99
こまちこまち99 @cook_40051565
に公開
少しずつレシピを増やしていきたいと思います!
もっと読む

似たレシピ