きのことベーコンのクリームスパゲティ

ユメねこ
ユメねこ @cook_40056444

生クリームを煮つめて作る、お店の味わい。きのこをどっさり入れてください。
このレシピの生い立ち
コクはあるけど牛乳を足すことで、若干さっぱりめに仕上がります。家で食べるクリームパスタならこれくらいがいいかな、と思って作りました。

きのことベーコンのクリームスパゲティ

生クリームを煮つめて作る、お店の味わい。きのこをどっさり入れてください。
このレシピの生い立ち
コクはあるけど牛乳を足すことで、若干さっぱりめに仕上がります。家で食べるクリームパスタならこれくらいがいいかな、と思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. きのこ(2~3種類) 各1パック
  2. ベーコン 70g(適量)
  3. パスタ 180~200g
  4. にんにく 1カケ
  5. 生クリーム 1/2~2/3カップ
  6. 牛乳 1カップ
  7. オリーブオイル 大さじ1/2
  8. 塩胡椒 適量
  9. 白ワイン(あれば 大さじ1~2

作り方

  1. 1

    きのこは石づきをとり、小さく分ける。ベーコンは塊なら細切り、薄切りなら1cm幅に切る。にんにくはみじん切りにする。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、パスタを茹で始める(表示時間-1分)。フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ、弱火で香りがでるまで炒める。

  3. 3

    ベーコンを入れてじっくり炒める。脂が出てきたらきのこを入れて中火でざっと炒めあわせる。白ワインを振り、生クリーム・牛乳を注ぐ。

  4. 4

    中火でぐつぐつと2/3量になるまで煮つめる。途中で塩胡椒を入れ、味を整える。茹で上がったパスタを入れて、混ぜ合わせてできあがり。

コツ・ポイント

きのこは何でもいいので、3種類くらい入れると味が格段に良くなります。生クリームと牛乳を入れたら、時々混ぜつつ煮つめてください。若干とろみが出るような感じです。パスタと混ぜる時は、パスタにスープを吸わせる感じで混ぜるとよいです。1分弱混ぜます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ユメねこ
ユメねこ @cook_40056444
に公開
現在大学院生です。肩の力は抜いて、やれる範囲で自炊を楽しんでいます。お手軽ごはん、パスタ、焼きっぱなしお菓子、パンなどを作っていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ