作り方
- 1
油揚げを切る
- 2
先に鶏挽き肉から塩コショウですこし炒めて、油揚げを投入し、醤油、酒を入れて、油揚げがいい感じのパリパリになるまで炒める
- 3
2が炒められたら、一旦置き、器にご飯を盛る
- 4
盛ったご飯に豆腐を盛る。潰した感じにすると良いと思います。
- 5
納豆をかき混ぜて、盛った豆腐の上に盛る。納豆は普通に辛子と醤油を入れて混ぜてます。他の具材入れても美味しいと思います。
- 6
最後に炒めた鶏挽き肉と油揚げを納豆の上に盛り、刻んだネギを盛ります。
- 7
これで完成です!
お好みで醤油を一回りぐらいかけるとまた美味しいです。
コツ・ポイント
今回は最後にネギを盛っていますが、
貝割れ菜や水菜でも美味しいと思います。
また納豆にいろんな具材を混ぜた状態でも、
美味しいんじゃないかと思います。
鶏挽き肉の臭みを少しでも取りたい場合は、
炒めるときにすった生姜も一緒だといいかと。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17640625