素朴な美味しさ白菜ドリア

lumonade
lumonade @cook_40062409

白菜の甘さと生姜の風味が、カレーパウダーに意外と合って美味しかったです。
このレシピの生い立ち
白菜が余っていたので

素朴な美味しさ白菜ドリア

白菜の甘さと生姜の風味が、カレーパウダーに意外と合って美味しかったです。
このレシピの生い立ち
白菜が余っていたので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 4分の1より少なめ
  2. 砂糖漬け生姜(無ければ普通の生姜) 3枚
  3. 玉ねぎ 4分の1
  4. 人参 3分の1
  5. 白ご飯 お茶碗2杯分
  6. *カレーパウダー 大さじ1
  7. *ケチャップ 大さじ1
  8. *コンソメ顆粒 少々
  9. *塩胡椒 少々
  10. チーズ 少々
  11. ホワイトソース 2人分

作り方

  1. 1

    白菜は葉と茎の部分を分けて、小さめに切る。玉ねぎと人参も細かく切る。

  2. 2

    白菜の葉も細かくきざむ。

  3. 3

    水に漬けた生姜を取り出し、みじん切りにする。この時、生姜を戻した水(100cc弱)は取っておきます。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をして、先ほどの刻んだ生姜を入れて、香りがたったら1をいれる。

  5. 5

    全体に火が通ったら、2も入れて炒める。

  6. 6

    全体にしんなりしてきたら、塩胡椒少々と*を入れ、白ご飯も入れる。

  7. 7

    ご飯をほぐしながら、先ほどの生姜の砂糖漬けを戻した水を入れ、水分が無くなるまで弱火で炒める。

  8. 8

    器に7を入れ、予め作っておいたホワイトソースを上からかけ、チーズをしきつめる

  9. 9

    あたためておいたトースターで焼き色をつけたら出来上がり

コツ・ポイント

生姜の砂糖漬けがない場合は、生しょうがに蜂蜜や、お砂糖で代用できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lumonade
lumonade @cook_40062409
に公開
忘れた頃にお料理をしたり、、なので、クックパッドを開くのも数年ぶりという事も多々あります。盛り付けも得意ではないので、SNS映えするようなお料理は作れませんが、お金をかけずに美味しくをモットーにしてます。お気軽にお立ち寄り下さい。
もっと読む

似たレシピ