母が作ってくれた、肉団子甘酢たれ

キティイママ
キティイママ @cook_40034130

母が作る肉団子は、じゃが芋がたっぷり入っています。揚げて甘酢を掛けて食べます。肉団子の下に敷く野菜は、千切りキャベツであったり、白菜をさっと炒めたりと色々です。今回は、レタスの青い葉をザク切りにしました。甘酢がかかって美味しいです。
このレシピの生い立ち
母が良く作ってくれました。肉団子ももちろん美味しいですが、下に敷く野菜が甘酢と大変合い美味しいです。いくらでも食べれちゃいます。
冬は、さっと炒めた白菜でするとgood!

母が作ってくれた、肉団子甘酢たれ

母が作る肉団子は、じゃが芋がたっぷり入っています。揚げて甘酢を掛けて食べます。肉団子の下に敷く野菜は、千切りキャベツであったり、白菜をさっと炒めたりと色々です。今回は、レタスの青い葉をザク切りにしました。甘酢がかかって美味しいです。
このレシピの生い立ち
母が良く作ってくれました。肉団子ももちろん美味しいですが、下に敷く野菜が甘酢と大変合い美味しいです。いくらでも食べれちゃいます。
冬は、さっと炒めた白菜でするとgood!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉 200g
  2. じゃが芋 大1個
  3. 玉葱 中くらい 1個
  4. 1個
  5. 小麦粉片栗粉 各大さじ2
  6. 調味料 醤油大さじ2
  7. 砂糖大さじ2
  8. 酒大さじ1
  9. 塩、胡椒少々
  10. ●甘酢あん 砂糖大さじ4
  11. 醤油大さじ2
  12. 酢大さじ3
  13. 塩小さじ1
  14. スープ200cc
  15. 片栗粉大さじ1
  16. 季節の野菜 キャベツ、白菜、レタスetc

作り方

  1. 1

    じゃが芋は、皮を剥きみじん切りにする。玉葱もみじん切り。

  2. 2

    ボールに、ひき肉と1を入れよく混ぜる。卵、調味料を加えさらに粘りが出るまでこねる。

  3. 3

    甘酢あんの材料を、鍋に入れる。とろみが出て、透明になるまで火に掛ける。

  4. 4

    中華なべで、1を揚げる。1cm位のボール状で狐色になるまで揚げる。

  5. 5

    4の肉団子の油が切れたら、3の鍋に入れ甘酢をからませる。

  6. 6

    皿に、線切りキャベツなどを敷き、5の肉団子を上に並べる。

コツ・ポイント

じゃが芋のみじん切りは、とても細かくする。歯ざわりを良くするため。
肉団子の種が水っぽいようでしたら、片栗粉・小麦粉で調節する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キティイママ
キティイママ @cook_40034130
に公開
食べる事が大好きな、主婦です。簡単なお惣菜、お菓子、ジャム、漬物etcを手作りしています。食べ歩きも大好きです。
もっと読む

似たレシピ