旬の今こそ試してみて♪生コーンバター

すず亭 @cook_40068712
缶詰めで作るコーンバターとは、別物♪
生とうもろこしが手に入る時期だけしか、味わえません!
このレシピの生い立ち
料理研究家の枝元ほなみさんが「同級生の男の子のお母さんが、生のとうもろこしを炒めると聞いて試しにやってみたら、すごく美味しかった」と、昔の雑誌記事で見かけたのを思い出して、作ってみました。
シンプルだからこそ、素材の甘さを実感できますよ。
旬の今こそ試してみて♪生コーンバター
缶詰めで作るコーンバターとは、別物♪
生とうもろこしが手に入る時期だけしか、味わえません!
このレシピの生い立ち
料理研究家の枝元ほなみさんが「同級生の男の子のお母さんが、生のとうもろこしを炒めると聞いて試しにやってみたら、すごく美味しかった」と、昔の雑誌記事で見かけたのを思い出して、作ってみました。
シンプルだからこそ、素材の甘さを実感できますよ。
作り方
- 1
生のとうもろこしを、ザクザクと包丁で削りとる(この写真くらい、削ってOK)
- 2
とうもろこしをフライパンに入れ、バター少々(分量外)で炒める。
- 3
とうもろこしにやや火が通ったら、白ワイン(日本酒でもOK)を加える(色が濃くなったら火の通った証拠です)
- 4
塩コショーなど(好みの調味料で)味付けし、器に盛る(スキレットがあれば、そのまま食卓に出してもイイですね)
- 5
(あれば)仕上げにドライパセリをかけると、彩りもキレイです♪
コツ・ポイント
手軽なホールコーン缶詰も良いけど、生とうもろこしを使う美味しさを、是非知って欲しくて…。
スキレットや小さなフライパンで作って、そのまま食卓に出すのもイイですよね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17641848