作り方
- 1
焼き豆腐を水切りし
食べやすい大きさに切る。
しょうがはおろしておく。
大葉も細かく切っておく。 - 2
①で切った豆腐に牛肉を巻く。
巻き終わったところに小麦粉をつけその面を下にして置いておく。 - 3
フライパンを熱しごま油をひく。
②の豆腐を牛肉の巻き終わった面を下にして入れ焼き目が付くぐらいまで焼く。 - 4
酒、砂糖、しょうゆ、みりんを③のフライパンにいれ少し煮て味をしみこます。
- 5
皿に盛り、おろししょうが、細かく切った大葉をのせて出来上がり。
コツ・ポイント
焼いたときに油が出て気になるようであればキッチンペーパーで吸い込ますといいですよ
似たレシピ
-
ご飯が進む!にんじんアスパラの牛肉巻き♪ ご飯が進む!にんじんアスパラの牛肉巻き♪
甘辛だれでご飯が進む彩り良い肉巻きです。お弁当にもぴったり!「牛肉巻き」の人気検索1位♡ありがとうございました♪ ♡Boo♡ -
-
-
紫白菜の牛肉巻き(甘辛ご飯進む君) 紫白菜の牛肉巻き(甘辛ご飯進む君)
色の抜けやすい紫白菜は焼くと鮮やかな色そのままに。白菜のすき焼きの様なご飯が進む一品。普通の白菜でも美味しいです。 白川友之助5035 -
三度豆と人参の牛肉巻き⁂簡単華やか 三度豆と人参の牛肉巻き⁂簡単華やか
彩り野菜を牛肉で巻いて、甘辛い生姜味に仕上げました♡ごはんの進むおかずです♪お弁当や野菜嫌いのお子様にも☆ まめちゃん家のごはん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17641854