フライパンでも!ふわふわお好み焼き♪

メェー
メェー @cook_40027170

作り方は超簡単!!外カリ、中フワのお好み焼きです☆ 簡単で、すぐできるから、ぜひお試しください♪
このレシピの生い立ち
はなまるからアレンジ★
マヨと牛乳がポイント♪
キャベツを粗みじんにするのもポイント!!
このレシピ、ほんっと評判いいですよ!!
水分が多いので、やけてない?!?!って心配なくらいやわらかいのですが、それで大丈夫です☆ ぜひ、お試しを♪

フライパンでも!ふわふわお好み焼き♪

作り方は超簡単!!外カリ、中フワのお好み焼きです☆ 簡単で、すぐできるから、ぜひお試しください♪
このレシピの生い立ち
はなまるからアレンジ★
マヨと牛乳がポイント♪
キャベツを粗みじんにするのもポイント!!
このレシピ、ほんっと評判いいですよ!!
水分が多いので、やけてない?!?!って心配なくらいやわらかいのですが、それで大丈夫です☆ ぜひ、お試しを♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. キャベツ 1/8個(150g)
  2. お好み焼き粉 50g
  3. 1個
  4. 揚げ玉 大さじ1程度
  5. 牛乳 大さじ1
  6. マヨネーズ 大さじ1
  7. 65cc
  8. 豚ばら肉 50g

作り方

  1. 1

    キャベツは粗みじん切りにしておく。おもちは1cm角くらいに切る。ボウルに卵、牛乳、マヨネーズ、水、キムチ、チーズ、揚げ玉、おもちを混ぜておき、焼く直前にキャベツを混ぜる。(混ぜすぎに注意!!)

  2. 2

    フライパンに油を熱して、生地を落とす。生地の上に、豚肉を載せる。中火くらいで3分焼く。

  3. 3

    ひっくり返します。
    フライパンからお好み焼きを滑らせるようにふたにのせて、ひっくり返すのがやりやすいです。

  4. 4

    ひっくり返したら、少量の水をまわりに入れて、蓋をして5分蒸し焼きにする。こうすることで中まで火が入り、しかもふっくらする☆

  5. 5

    もう一度ひっくり返して、2分くらい焼き、出来上がり。

    火加減を調節して、しっかり焼き色を付けてくださいね☆

コツ・ポイント

我が家はホットプレートで作るよりも、簡単お手軽にフライパンで作っちゃいます♪
ひっくり返すときなど蓋をうまく利用すると本当に簡単、技術いらずなので以外におすすめなんですよ~!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
メェー
メェー @cook_40027170
に公開
栄養の勉強中の大学4年生です。将来はバリバリ働く&お料理上手ななんでも作れるママになるために、今は頑張って修行中です♪パン作りが大好きです♪可愛くて、おいしいパンをたくさんつくりたいなぁと思ってます♪♪
もっと読む

似たレシピ