スキレット鍋であつあつふわふわお好み焼き

まいける君
まいける君 @cook_40224763

スキレット鍋であつあつでふわふわなお好み焼きが簡単に作れます。スキレット鍋をお持ちの方はぜひお試しください!
このレシピの生い立ち
スキレット鍋を有効利用しようと考え、鍋の長所を生かした、お好み焼きのレシピを作りました。

スキレット鍋であつあつふわふわお好み焼き

スキレット鍋であつあつでふわふわなお好み焼きが簡単に作れます。スキレット鍋をお持ちの方はぜひお試しください!
このレシピの生い立ち
スキレット鍋を有効利用しようと考え、鍋の長所を生かした、お好み焼きのレシピを作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1鍋1人分
  1. 小麦粉 70g
  2. 80cc
  3. ベーキングパウダー 2g
  4. ☆顆粒だしの素 小さじ2
  5. ☆マヨネーズ 大さじ1
  6. キャベツ 粗微塵切り 茶碗1
  7. 大1個
  8. 揚げ玉 大さじ1
  9. 豚バラ肉 2〜3枚
  10. 大さじ1
  11. 紅生姜、ソース、鰹節青海苔 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋はニトリのスキレット鍋19cmを使用しました。18cm片手鍋用の蓋が程よい大きさで使用できます。

  2. 2

    キャベツは粗いみじん切りに切っておきます。
    どんぶりに☆の生地の材料を入れてよく混ぜ生地を作ります。

  3. 3

    生地のどんぶりにキャベツ、揚げ玉、卵を入れ、スプーンで軽く4〜5回ザックリと粗く混ぜます。

  4. 4

    熱して油をひいたスキレット鍋に、3の材料を入れ平にし、上に豚バラ肉を並べ、軽く塩コショーします。

  5. 5

    蓋をして約4分、中弱火で焼きます。

  6. 6

    4分経ったら、ヘラを使い上手にひっくり返し、裏面をまた4分蓋をして焼きます。

  7. 7

    両面焼き上げたら、ソース、マヨネーズ、青海苔、鰹節等をかけ完成です。

コツ・ポイント

ベーキングパウダーすぐに発泡しますので、生地を寝かせる事なく、すぐ材料を混ぜて焼くようにします。蓋をして焼く事で、ふわっと美味しく焼く事ができます。
混ぜる時は混ぜ過ぎないように。鍋に入れる時も上から押さないでふんわりと流します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まいける君
まいける君 @cook_40224763
に公開
こんにちは。ヘルシーなレシピを公開しています。
もっと読む

似たレシピ