いんげんのゴマ味噌和え

さぶ餅 @cook_40019387
和え物ですが、ちょっぴりサラダ風。蜂蜜・ごま使用で身体に良いです。和のおもてなしにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
✿ごまと味噌が好き。旬の野菜はひとまずごま味噌で和えてみる。
いんげんのゴマ味噌和え
和え物ですが、ちょっぴりサラダ風。蜂蜜・ごま使用で身体に良いです。和のおもてなしにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
✿ごまと味噌が好き。旬の野菜はひとまずごま味噌で和えてみる。
作り方
- 1
◎は全てボウルに入れ、よく混ぜ合わせておく。白練りごま(※)がない場合は白すりごまを大匙1にして下さい。
- 2
いんげんは塩少々(材料外)を加えた熱湯で茹で、冷水にとって水気を切り、食べ易い大きさにカット。カニかまは細く裂く。
- 3
1のボウルに2を加えて和える。カニかま→いんげんの順に合えた方が良いです。
- 4
器に盛って完成。お好みで白炒りごま(材料外)等を散らしても美味。
- 5
【おまけ】手順3の状態でタッパーに移し、しばらく冷蔵庫で冷やすと味がなじんで尚旨し。
コツ・ポイント
✿茹であげたいんげんの水気をしっかりと切ること。茹で加減はお好みで構いませんが、少し歯応えが残る程度にした方が美味しい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17643948